2025年11月11日火曜日

タワークレーンの片付け

 

今、会社のすぐ隣で29階建のタワーマンションが建設中です。

 23階まで積みあがっているようで大きなタワークレーンが2基、せわしなく資材を釣り上げています。この様子を見る度に、かつて子供が小さいときに質問してきたことをいつも思い出します。「あのクレーンは終わったらどうやって片付けるの?」と。


 


 

それまで考えたこともないようなことを突然ポッと聞いてくるものですから答えられずかなり慌てた覚えがあります。

当時何で調べたのか記憶が定かではありませんが子供にはきちんと回答しましたし、自分でもよい勉強になりました。子供の無垢な疑問というか視点には本当に驚かされるもので、大人になって次第に失われている心の持ちように反省しきりです。

ちなみにそのクレーンは、工事完了後一回り小さいクレーンを引き上げて、設置後にそのクレーン本体をバラシて降ろします。それが完了したらさらに一回り小さいクレーンを引き上げ再度設置後に2番目のクレーンを降ろします。この作業を何度か繰り返し、最後はエレベーターを使って人の手で降ろすということだそうです。

 


 

 世の中は知らない事ばかりです。いつも子供のような好奇心をもって生活したいものとつくづく思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿